ヤワゲネズミ

ヤワゲネズミ

販売価格: 500(税別)

(税込: 550)

在庫数 5点

商品詳細

ヤワゲネズミ
分類上はマウスやラットと同じネズミ科に属してはいますが別種です。

ヤワゲネズミはアフリカ原産で、柔らかい被毛と温厚な性格が特徴の小型ネズミです。臭いが少なく複数飼育に向いており、好奇心旺盛で登ることが好きなため、少し高さのあるケージを用意すると良いでしょう。夜行性で臆病な一面もありますが、人によく慣れる個体も多く、コミュニケーションが取れるペットとしても人気があります。

★匂いがハムスターや他ネズミなどよりかなり少ないのでとても飼育しやすい。←これが本当に素晴らしい⭐️
★ ボールパイソンが現地で食べている餌ねずみとして知られていて、海外(特にアメリカ)ではボールパイソンの餌といえばヤワゲが使われていることが多いです。
なので拒食に悩んでいる時はヤワゲをあげるのも効果的です。
★ ヤワゲの餌は小型から中型インコの餌や鳩の餌などです。
ミルワームやコオロギ 、デュビアも食べますがハニーワームは大好物のようです。

ヤワゲネズミ 税込
雄500円
雌800円
ペア1200円